現在、TBSテレビにて大ヒット放送中の
『クジャクのダンス、誰が見た?』にて
弁護士、鳴川徹役を演じている
間宮啓行(まみや ひろゆき)さんに注目が集まっています。
テレビでは今まであまり見かけませんでしたが
演劇界では知らぬものはいないと言われるほどの
実力派俳優です。
今回はそんな間宮啓行さんの
経歴を調査していきたいと思います。
間宮啓行の経歴とは?
間宮さんは1958年11月18日生まれで
現在は67歳で愛知県豊橋市の出身です。
身長は165センチで体重は58kgと
小柄な俳優ですが、その独特の雰囲気により
存在感がありますね。
一見すると気難しそうに見える俳優さんですが
実際はとても気さくで親しみやすい性格の様です。
シェイクスピア・シアター
大阪芸術大学卒業後に
劇団である「シェイクスピア・シアター」に所属します
「シェイクスピア・シアター」とは1975年に
演出家・出口典雄氏によって旗揚げされた劇団で
日本で最初のシェイクスピア専門の劇団です。
かつて所属していた俳優として
佐野史郎さんが有名ですが
意外なところでお笑い芸人の
マツモトクラブさんも所属していました。
間宮さんは「シェイクスピア・シアター」に
1981年に入団して約10年間所属していました。
グローブ座カンパニー
「シェイクスピア・シアター」を退団した後は
1991年に発足した「グローブ座カンパニー」に所属します。
「グローブ座カンパニー」もシェイクスピアの作品を中心に
公演をする劇団なのですが、
特に「こどものためのシェイクスピア」シリーズが有名です。
「こどものためのシェイクスピア」とは
難解とされるシェイクスピアの戯曲をわかりやすく再構成した演劇シリーズで
・複雑な部分をカットする
・衣装は色鮮やかに、舞台装置はシンプルに
・ビジュアルにこだわった見せ方や遊び心のある演出をする
など、子供や大人、幅広い観客が楽しめるよう演出されているのが特徴です。
「難しそう」と敬遠しがちなシェイクスピアですが
こんなに分かりやすく楽しく演出しているなら
是非見てみたいですね。
間宮さんも1995年からこちらの「子供のためのシェイクスピア」に
参加しており下記の作品に出演をしました
・マクベス
・間違いの喜劇
・じゃじゃ馬ならし
・リチャード三世
・夏の夜の夢
太平洋食堂にて門真国際映画祭・舞台映像部門最優秀主演男優賞
さらに2015年に劇場「座・高円寺」にて
上映された作品「太平洋食堂」にて
門真国際映画祭・舞台映像部門最優秀主演男優賞を受賞します。
この時点で間宮さんはその地位を不動のものとします。
演出家
数々の舞台に出演する一方で
その演出力にも定評のある間宮さん。
中でも特に落語家の柳家喬太郎さんが
書いた芝居の演出を務めていた様で
高い評価を受けています
映画・ドラマ
舞台での活躍が認められた
間宮さんは映画やドラマでも
活躍を始めます。
主な出演作品は下記です
・NHKドラマ「未来の私にブッかまされる!?」(2024年)
・映画「聖☆おにいさん」
・TBSドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」
特に今回の「クジャクのダンス、誰が見た?」で
その知名度を一段と上げたので
今後はさらに映画・ドラマへの出演が増えそうですね。
まとめ
舞台だけでなく活躍の場を
映画・ドラマに広げている間宮さん。
今後さらなる期待がとても楽しみですね。
コメント